本日は、久しぶりに山縣先生のお話を聞くことができてよかったです。日々、子育てと仕事に追われ、躾やこれからの子育てを考える余裕がなかったので、とてもいい機会になりました。参加させていただきありがとうございました。
今日はありがとうございました。子育てには大丈夫という声掛け、貢献感や礼節が大切とのお話とても勉強になりました。”私メッセージ”で子どもに伝えることも心掛けたいと思いました。
院長先生の話をきいて育児をしていると不安に思うこともたくさんあるけど「だいじょうぶ!」と大人がゆったりした気持ちで見守ることが大切なのだということがわかりこれからも育児頑張ろうと思いました。
今日は久しぶりに両手が空いてのびのびと過ごせています。3歳育児・・・とても悩んでいました。でも先生のお話を聞いて生まれてきてくれた時のことを思い出し少し肩の力が抜けました。ありがとうございました。
久々にゆっくり講演をきいて子育てちゃんとできているのかな?と思ったり。3歳となり、色々自分でやりたい!と気持ちがでて、成長を感じたり、もどかしかったりですが、元気に成長してくれていることに感謝だと思いました。