母乳育児のメリット
あかちゃんにとってのメリット
すべての栄養を十分に
母乳は、あかちゃんの成長に必要な水、タンパク質、脂肪、炭水化物、
ミネラル、ビタミン、鉄などを含み、消化吸収にもすぐれています。
あかちゃんを守る免疫作用
母乳は、母体で生産された免疫物質や抗体を含み、
免疫機能の未熟なあかちゃんをさまざまな感染症やアレルギーから
守ってくれます。
あかちゃんの発達を促す
母乳は、あかちゃんの脳や神経系の発達を促す最適な成分を含んでいます。
小さな口で一生懸命母乳をしぼりだすことで、あごと顔の筋肉が発達します。
肥満体質を防ぐ効果もあります。
お母さんに抱かれ、やわらかいおっぱいから温かい母乳もらうことで、
空腹が満たされるとともに、母子の絆が育まれます。

お母さんにとってのメリット
お母さんのからだにいいこと
出産後すぐに授乳することで子宮の収縮が促され、出血量が少なくなります。
また、乳がん、卵巣がん、骨粗鬆症になりにくくし、
妊娠中に増えた体重を元に戻しやすくします。
あかちゃんの欲しいときに欲しいだけ、適温で与えることができる母乳は、
手間も時間もかからず経済的で衛生的です。
授乳時間はお母さんにとっても、くつろぎの時間です。
母子の絆が育まれ、
おっぱいですくすく成長する姿に母としての自信が育つでしょう。

社会にとってのメリット
燃料を必要とせず、ごみも出さないので、環境にやさしい母乳。
医療費を節約でき、お兄ちゃんやお姉ちゃんへの自然な性教育になります。