top of page
岡山 産婦人科

​産科

 産科では、妊娠から出産、産後のケアまで、お母さんとあかちゃんに安全と安心を提供します。当院では、母子同室や母乳育児を基本に、お母さんとあかちゃんに絆が紡がれるよう、すべてのスタッフが様々な育児支援体制を展開しています。

妊娠・出産・産後を通して大切にしているケアが「毋児の安全・安心・心地よさ」を提供することと、育児力向上を図ることです。このため妊婦健診ごとに4Dを含む超音波画像診断や、母児に影響を与える疾患のチェック、また助産師外来、母親学級・父親学級・孫育てセミナーなどでの安心出産・母乳育児への準備を行っております。願いはただ一つ“生まれてくる子どもと産む母の豊かな人生に役立つこと”です。

​診療予約

​診療時間

​診療内容

​講座案内

Q&A

診療予約

ご予約の電話受付時間 
月・火・水・金  10:00〜17:30
木・土      10:00~12:30

​産科 診療時間

岡山 産婦人科 診療

※ご予約をせずご来院なさった場合は長時間お待ちいただくことがございます。また、医師の指定はできません。

※金曜日は助産師外来を行っております。(完全予約制)
※予約外の方は、午前は12:00・午後は17:00までにご来院ください。

※Dr立石の診察は第1・第3木曜日と第1土曜日は休診です。

サンクリニッ院長院長

Dr.山縣威日

岡山 女医

Dr.萬 もえ

岡山 女医

Dr.立石洋子

診療内容

妊婦健診

4Dエコー / 超音波検査​

出生前​診断

出生前遺伝カウンセリング

助産師外来

妊婦健診

妊婦健診

岡山 産婦人科

妊婦健診とは、妊娠から出産まで、定期的に受ける検査や診察のことをいいます。厚生労働省では母子の健康のために受診することを奨励しています。
妊婦健診を定期的に受けることにより、トラブルに見舞われやすい母体の状態とともに、赤ちゃんの成長の経過を確認でき、安全な出産へとつながります。
受診の間隔は妊娠週数によって変わってきますので、下記の「時期(間隔)」を参考に、詳細はスタッフまでお問い合わせください。

健診は完全予約制をとっております。当院におかかりの妊婦さまで腹痛や出血などの緊急時は24時間いつでも診察いたします。緊急時は予約の必要はありませんが、まずは病院にご連絡をお願いいたします。

妊婦健診

4D超音波&エコー動画

当院でご出産予定の妊婦さんには、4D超音波を無料で行っています。
妊娠中からお腹の中のあかちゃんをエコー動画でご覧いただくことは、あかちゃんとの絆を育むことによい影響を及ぼすと考えております。また、ご家族の方とご一緒にエコー動画を見学することも可能です。エコー動画配信サービスを取り入れていますので、診察時のお腹のあかちゃんをスマートフォン、タブレット、パソコン、携帯電話でいつでも見ることができます。ご家族や友人とも共有することができます。

4Dエコー
サン・クリニックでは、お腹の中のあかちゃんの細かい表情や動きを4Dエコーでご覧いただけます。

妊娠中からお腹の中のあかちゃんをエコー動画でご覧いただくことは、あかちゃんとの絆を育むことによい影響を及ぼすと考えております。

また、ご家族の方とご一緒にエコー動画を見学されることも可能です。撮影料は無料です。

エコー動画配信サービス
当院では、お腹のあかちゃんの動画が見られるエコー動画配信システムを導入しています。診察時に撮影したエコー動画を動画配信し、スマートフォン・携帯電話・パソコン・タブレット端末でいつでも、どこからでも閲覧可能になります。パソコンにデータをダウンロードして保存もでき、ご本人様の承諾があれば、ご家族やご友人もエコー動画をご覧になることができます。

岡山 4Dエコー
妊婦健診

出生前診断
​出生前遺伝カウンセリング

岡山 出生前

当院ではご希望の患者さんに出生前診断を行っています。出生前検査には様々な種類があります。出生前診断とはどのようなものか、まずは検査を受けるかどうか、どのような検査があるのか、その他赤ちゃんに関しての遺伝的な病気の心配など、遺伝カウンセリング・出生前診断外来でご相談ください。

当院での出生診断検査は以下の通りです。カウンセリングをご夫婦で受けて頂いてからの検査になるため、妊娠11週までには外来スタッフにお問い合わせください。

1:FTS 妊娠初期スクリーニング
11-13週に行う超音波(エコー)の検査です。頭蓋骨の形成や脳の形成、鼻骨の有無、頸部浮腫の有無、四肢、心臓の向きや血流、腹壁の異常などを詳しく観察して計算することで、ダウン症などの染色体疾患の可能性を大まかに計算することができます。結果は非確定検査となるため、リスクが高く出た場合などは確定検査等の相談となります。
産婦人科 立石医師と萬医師がFMF(Fetal medicine foundation;胎児医療の研究と教育を通して妊婦・胎児の健康向上を行うことを目的とした英国財団)認定資格を保持し、1年に1度の資格更新を行っています。

2: NIPT (母体血を用いた無侵襲的出生前遺伝学的検査)
10-15週に行う母体血液検査です。染色体疾患(21/18/13トリソミー)が対象になります。
この検査も非確定検査ですので、リスクが高く出た場合には羊水検査による確定的検査が必要になります。

*当院では院長の方針で希望の中絶を行わないため、確定検査である羊水検査が必要になった場合には連携施設にご紹介させていただきます。
*出生前検査に関しては、原則当院でご出産される方を対象にしております。

助産師外来 & バースプラン

当院では、より快適な妊娠期間を過ごしていただくために、正常な妊娠経過をたどっている妊婦さんを対象に、助産師が中心となって妊婦健診及び保健指導を行う「助産師外来」を開設しております。 妊娠中は、ちょっとした疑問や不安に思うことが色々と出てきます。そんなときは、助産師外来で何でもお気軽にご相談ください。妊娠中の疑問や不安を丁寧に解消し、出産に向けて助産師と何でも相談できる関係が作れます。貴方だけのバースプランを一緒に考えていきましょう。お一人30分程度かけて、おっぱいのお手入れの方法やご自分のバースプランについても助産師と話し合うことが出来ます。

【対象】
医師の判断に基づきご予約いただきます。
28週・・・ 助産師の健診と保健指導
36週・・・ 医師の健診と助産師の保健指導

【日時】
金曜日 午後
完全予約制

岡山 助産師外来

おすすめ講座

岡山 母親学級

母親学級

岡山 父親学級

父親学級

孫育て

孫育てセミナー

Q & A

Q.妊娠をしたかも?

A.妊娠の可能性がある方で、生理予定日から1~2週間を過ぎても生理が来ない場合は、市販の妊娠検査薬でチェックしてみてください。陽性反応が出たら、受診してください。

Q.​不妊治療は行っていますか?

A.タイミング法やホルモン療法、漢方等を用いて治療を行っています

Q.妊婦健診で超音波検査は行っていますか?

A.当院で分娩される方には、4Dエコーを無料で行っています。

Q.分娩の予約は必要ですか?

A.分娩予約は必要です。妊娠15週ごろまでにはご予約ください。

Q.分娩の予約金はいくらですか?

A.5万円です。

Q.見学はできますか?

A.見学ご希望の方は当院受付にて承っています。ただし、感染症拡大防止や病室の都合上、ご案内できないこともあります。

Q.里帰り分娩の受け入れはしていますか?

A.行っています。分娩は予約制なので、早めにご予約ください。

Q.妊娠中母乳指導/母乳支援はありますか?

A.あります。

妊娠中は、母親学級で母乳に関する相談をお受けしています。その他質問のある方は、助産師外来で承ります。乳首の形でお悩みの場合は助産師へご相談ください。出産後も母乳指導を行っています。産後ケアを利用し、母乳に時間をかける方も

Q.上の子供を連れて、受診ができますか?

A.現在は感染症拡大防止のため、できません。

​時期を見て再開する予定です。

駐車場はありますか?

A.あります。駐車場は70台無料で駐車いただけます。

Q.妊娠中、日常生活で気をつけた方がいいことはありますか?

A.食事面で、避けた方が良いものがあります。
海外旅行や温泉もお勧めできません。

また、自転車に乗るのはお止めください。

Q.つわりがひどいときはどうしたらいいですか?

A.症状がひどい場合は点滴で症状を和らげることもできるので、無理をせず医師にご相談ください。

Q.下腹部に痛みがあります。どうしたらいいですか?

A.安静にして、痛みがおさまるのを待ちましょう。ただし、痛みが長く続いたり強まったりする場合は、速やかに医師の診察を受けるようにしてください。

Q.出血があります。どうしたらいいですか?

A.出血の原因は様々です。出血があったら、医師の診察を受けるようにしてください。

Q.妊娠中、風邪を引いたときはどうすればいいですか?

A.電話で症状を伝え、医師の指示に従ってください。市販薬は胎児への安全性が確認できませんので、飲まないようにして下さい。

Q.手足にむくみ・しびれがあるときは、どうすればいいですか?

A.妊娠性の異常によって起こる場合もあるので、まずは医師の診察を受けるようにしてください。

Q.妊娠中期・後期に出血があった場合は、どうすればいいですか?

A.注意が必要です。必ず医師の診察を受けてください。

Q.妊娠中に赤ちゃんの性別を教えてもらえますか?

A.はい。知りたい方は受診時にお尋ねください。

Q.妊娠中に旅行に行っても大丈夫でしょうか?

A.医師に相談し、診療を受けた上で旅行の計画を立ててください。基本的にはおすすめできません。

Q.妊娠中の食事や栄養についての教室はありますか?

A.母親学級内で母乳やお腹のあかちゃんにやさしい食事を紹介する「食育」を開催しています。

Q.妊娠中に参加できる体操教室のようなものはありますか?

A.毎月2回マタニティヨガ教室があります。産後もあかちゃんと一緒に1年間はご利用いただけます。

Q.夫婦で参加できるクラスはありますか?

A.父親学級があります。ぜひご夫婦でご参加下さい。また、ご夫婦だけでなくご両親も参加できる孫育てセミナーもあります。

bottom of page